Full of SMILES

2児の母。日中仕事、朝夜家事子育て。子育ての日常、気づき、葛藤、ワーママとしての在り方など色々。時々仕事や社会ネタも書くかもしれません。

食べない

ムスメは非常に小食である。
1歳2か月くらいまでは、市販の離乳食を完食できるくらい食べていた。
息子の場合も離乳食やその後の完了食で困ったことがないくらい、毎回出したものを完食してくれていた。
保育園でもお昼もおやつも完食。
発育も成長曲線ど真ん中だったので全然心配していなかった。

 


しかしムスメは違う。
彼女は

「気が向いたときに」「食べたいと思ったものだけ」「食べたいと思った分」

を食べる。
気になるものがなかった時には「食べない」という選択肢をも持ち合わせている。
それでは親は困る。

 

保育園でお腹すいちゃうんじゃないかな
成長に必要な分は足りているんだろうか 
そんなことが頭を過る。

 

まあ、お昼は園で10:45くらいから食べ始めるみたいだし
成長曲線グラフでいうと背は高め、体重は少なめだけど曲線内には入ってるので
大丈夫だと思い、、、たい。

 

 

離乳食後期までは少々好き嫌いはあるものの、食べてくれていた。
しかし1歳2か月を超えたあたりから

・軟飯→イヤ(たぶん水分多いのが嫌だった模様)
・細かく刻んだもの→怪しい

という感じで好みが出てきた。


軟飯は普通のごはんに昇格し、細かいものは嫌と言われてものどに詰まらせたら困るので彼女の前で食べるときに小さく切ったりしている。
まるでシュラスコを切って取り分けるかの如く、

毎回彼女の前では食べる前のカッティングサービスである。
しかしながら、小さく切った瞬間にムスメの食べる気が失せるというのもあるあるである。

 

ちなみに歯は上下前歯4本ずつ、犬歯が上2本、左上下の4番目の歯が生えてきている状態。
手作りも市販のも色々試した。
離乳食用の本もあるし、食べてくれそうなものやムスメが好きそうなものは大体試した。しかしムスメの中の食に対する優先順位は上がってこない。

 

 


「そのうち食べるようになるよ」
「一生食べない子はいないよ」


よく聞きますよね、そういう慰めの言葉。
うんうん、思いつめないように気を使ってくれているのはよくわかります。
自分でも食べない子を持つお母さんにそんなこと言った覚えがあります。
あの時はどうもすみませんでした。。

 


保育園行ったら周りのお友達もごはん食べているし
そんな姿を見てムスメも食べるようになるかなあと思っていたけれど、
その時はまだ来ない。
連絡帳には○○x1口、パン半分、牛乳2口と書かれている。
おやつも口をつけずという時もあるようだ。
これは環境に慣れる時間が必要という問題もあるが。


オットは「思春期になったらダイエットだの痩せたいだの言うんだから
食べないくらいでいいんじゃないの?」と随分とのんびりしたことを言う。
思春期も乳幼児期も栄養を必要としているのには違いはないが
乳幼児のほうが深刻なわけで、、、とも思うが
そのくらいのどっしりとした気持ちは必要なんだろう。
焦ったからってムスメが食べてくれるようになるわけではない。
無理強いして食事することが嫌いになったらそっちのが困る。

 

これだけ食が細いのだから、パクパク食べるようになったら
さぞうれしいんだろうなあ。
ムスメと格闘しつつ、そんな日が来るのを気長に待ちたいと思う。

今日はそんな食にまつわる愚痴話でした。

 

 

ムスメが今のところ気にいっている3時のおやつ(豆乳ココアクッキーも好き)

www.amazon.co.jp

 

王道おやつのビスコ。くっついてるビスケットはがして食べてる。

 

www.amazon.co.jp