Full of SMILES

2児の母。日中仕事、朝夜家事子育て。子育ての日常、気づき、葛藤、ワーママとしての在り方など色々。時々仕事や社会ネタも書くかもしれません。

ワーママのジレンマ

今は2度目の育休から復帰した状態なのだけど、

ふと1度目の育休後に復帰したことを思い出したので書いてみようと思います。

 


5年前に1度目の11か月の育休を終えて復帰後、最初にアサインされた仕事は
超巨大プロジェクトのPSO

 


当時所属していた部署は、そんな大きなPJを遂行するのは初だったので
どうやって進めて行ったら良いのかみんな手探り状態。
普段の金額のプロジェクトならPSOなんて設置しなくてもPMだけで十分だったから、
PSOが設置されたところで何をやればいいんだろう?という感じで自分も手探り。
出産しても仕事を続けてる女性が部には誰もいなくて、自分が第1号。
当時の上司もそんな人を部下に持つのは初めてで、とりあえず補佐的な仕事を任せておけば良いだろうと思ったんじゃないかな。

 


とはいえ、とりあえず雑務がわんさか降ってくる。
何なら、自分の上司がやるべき仕事(上司はPMだった)も降ってくる。
9:00-16:00の時短勤務をしていたので、

この

「仕事がいつ降ってくるかわからなくて帰りの時間までに仕事が終わらない状態」

ってのがとてつもなくストレスだった。
で、仕事が終わらなくても保育園のお迎えにはいかなければいけないわけで。。
毎日何をどこまで着手してて、何ができていないかを周りに連携して
「お先に失礼します。。」と帰宅の途につくのが忍びなくて。


そんな状態に加えて子供は1か月に1,2度のペースで発熱して休暇を使っていたので(当時は居住地で使える病児保育は一杯だったし、民間病児保育は高額になるので使っていなかった)、上司の上司に使えない認定されてPJの変更を余儀なくされた。
本当に本当に悔しくて。

「時間さえあればこんなのその日のうちに余裕で片づけられるのに!」

「終業時間を気にせず働ける人が評価されるなんて。。。」

という思いは日に日に強くなっていったな。

 

子どもがいない上司には、0、1歳の保育園児が1か月に1,2度発熱するってことは想像できるわけもなく、お前んちの子ども、病弱過ぎない?と言われることも。

もうね、これは悔しいんだけど想像するのは不可能だから、対処法はデータ見せるしかない。

 

JStageにこんな論文あった↓↓

https://www.jstage.jst.go.jp/article/jtwmu/87/5/87_146/_pdf/-char/ja

 

(1年後に振り返り評価するときにこの論文参考にさせていただきます)

 


産休前まで大きなお腹を抱えながらも夜遅くまで働いて(仕事が楽しかったってのがある)、世間でいう所謂バリキャリといわれる部類に入っているであろうと思っていたので、それはそれは絶望を味わいまして。
さらには「いいよなあ、時短で帰れて」と直接言ってくる輩(違う会社所属の人)までいて。
理解のある先輩の前で不覚にも泣いてしまったこともある。
(今なら絶対マタハラで社内相談してるし、直接本人に100倍返ししてる)

 


その時「もっと強くならないと」と先輩に言われたことは今でも肝に銘じてる。

母たるもの(いや、人の親になるもの)、そんなことでヘコたれていては子育てなどできぬ!
PSOやってた時は、人に仕事も時間もコントロールされている状態というのが
何よりもストレス。。
幸いにもその後別の課の上司に拾われて、別プロジェクトに異動。


小さいプロジェクトがいくつも並行で走っていて、それらのPMをやる仕事。
お客さん先に毎日通うことになって通勤は時間かかって大変なのだけど、
スケジュールを交渉しながら自分で決められるし、配下のメンバーはとても理解がある方たちで、その環境がとても自分に合っていた。
別の上司はこれからの少子高齢化社会を見越して人手不足を懸念しており、
女性の社会進出も応援したいとの理念があったのでとてもありがたかった。
こちらの言い分を一旦は受け止めてくれて、冷静に自分の考えを伝えてくれる人で。

この上司とのめぐりあわせが救いだったな。


その環境で3年ちょっと仕事をして、2度目の産休に。
(その間時短でも成果を出し続けたってことで表彰されたってのは密かな誇り)
2度目の復帰に際して1度目の育休復帰時の教訓として
上司には面談で留意点を伝えて、今に至ります。
今はゆるゆると復帰という状態でまだ本格稼働という状態ではないけど、
母は目標をもってお仕事を続けていきたいと思っています。

別記事で1日の過ごし方とか書いてみようかな。

 


で、タイトルにもあるワーママのジレンマ。

①「時間さえあればこんなのその日のうちに余裕で片づけられるのに!」
②「終業時間を気にせず働ける人が評価されるなんて。。。」
+
③「全然仕事していなくてもフルタイムの人は私より給料もらってるのに。。」

 

①、②は自分の仕事がうまくいってないときに出る不満。
③は自分の仕事が回りだして周りが見えてきたときに思うこと。


まあ、人は人、自分は自分で割り切っていきたいところ。
だって人を妬んだって自分は幸せにはなれないもんね。

 

 

最近涼しいけど、暑くなると毎日のようにこれ飲んでる。

 

www.amazon.co.jp